2024年02月
24
2月
12
2月
こんにちは訪問看護ステーションです。
生活習慣病。
誰しも聞いたことがある言葉だと思いますが、皆さんはご存知でしょうか?
生活習慣とは食習慣、運動習慣、休養の取り方、嗜好(飲酒や喫煙)を指します。
そして生活習慣病とは「健康とは言えない生活習慣」が関係している病気のことです。
飲酒や喫煙・暴飲暴食や栄養の偏り・運動不足・休養不足…
これらの健康と言えない習慣は、糖尿病、高血圧、がん、脳卒中、心臓病など
多くの病気の発症や進行に深くかかわっていると言われています。
毎年2月は日本生活習慣予防協会により「全国生活習慣病予防月間」と定められています。
日常で心がけたい生活習慣病を分かりやすく表現した、
「一無、二少、三多」という標語があります。
1、 一無(いちむ):無煙=禁煙しましょう
2、 二少(にしょう):少食=一汁三菜、三食よく噛んで腹八分目
少酒=お酒はほどほどに
純アルコール換算で1日約20gまでが望ましいです
(アルコール度数7%のハイボール350ml程度)
3、 三多(さんた):多動=運動!いまより10分多く身体を動かそう
多休=しっかり休養、6~8時間は睡眠を
多接=多くの人、こと、物に接していきいきと
6
2月