こんにちは。
代表の渡邊です。(このブログは11月23日分)
先日、22日、23日に東京、千葉に出張に行かせてもらいました。
児童発達支援事業、放課後等デイサービスの経営者や、児童発達支援センターの施設長など、作業療法士の集まりがあったんです。
まずは、東京の人の多さに驚きました。
新幹線も、旅行支援の影響かほぼ満席。
夜の居酒屋さんもほぼ満席。
コロナ前と何が違うの?
違うのは、マスクしてるかしてないだけ?
そんな印象でした。
外国人の方の多さにも驚きました。
これは、もう第8波は止められないなあ。そんな印象でした。
驚いたのは、やはり、児童発達支援事業や、放課後デイサービスで、感染者が出た場合の対応も、やはり人口が多い東京や千葉では、岐阜と全然違うんだなと感じました。
九州の方もいたんですが、それも違いがありました。
話していて思ったのは、感染があっても、支援の手を止めてばかりではいけないんだなあということ。
子供たちの時間は有限であり、子供たちの成長の時間も待ってはくれないってこと。
そうやって考えると、当たり前に支援にしている今日も、手を抜いてはいけないんだなって。
いつも、講演会で、時間のギフトの話をしますが、改めて実感した出張でした。
岐阜に帰ってきて、抗原検査2回陰性でした。
代表の渡邊です。(このブログは11月23日分)
先日、22日、23日に東京、千葉に出張に行かせてもらいました。
児童発達支援事業、放課後等デイサービスの経営者や、児童発達支援センターの施設長など、作業療法士の集まりがあったんです。
まずは、東京の人の多さに驚きました。
新幹線も、旅行支援の影響かほぼ満席。
夜の居酒屋さんもほぼ満席。
コロナ前と何が違うの?
違うのは、マスクしてるかしてないだけ?
そんな印象でした。
外国人の方の多さにも驚きました。
これは、もう第8波は止められないなあ。そんな印象でした。
驚いたのは、やはり、児童発達支援事業や、放課後デイサービスで、感染者が出た場合の対応も、やはり人口が多い東京や千葉では、岐阜と全然違うんだなと感じました。
九州の方もいたんですが、それも違いがありました。
話していて思ったのは、感染があっても、支援の手を止めてばかりではいけないんだなあということ。
子供たちの時間は有限であり、子供たちの成長の時間も待ってはくれないってこと。
そうやって考えると、当たり前に支援にしている今日も、手を抜いてはいけないんだなって。
いつも、講演会で、時間のギフトの話をしますが、改めて実感した出張でした。
岐阜に帰ってきて、抗原検査2回陰性でした。