よくサスペンスドラマで犯人を追い詰めたときに使われる場所です。
この日はお天気も良く売店の方も福井では珍しいとのことでした。
とても怖い崖ですがなぜか癒されました。


海鮮丼もおすすめですよ


こんにちは~~
あるてあ訪問看護ステーションの岸田です。
毎日、訪問をしていると、いろんな場面にあいます。
訪問させていただいている利用者さまも様々です。
今回は、おうちで最期をむかえられた方について書こうと思います。
これは、全ての利用者さまにいえることですが...
今日のケアはこれでよかったかな?
ご本人さまやご家族さまとの関わりはこれでよかったかな?
と、訪問を終えて毎回悩み、考えます。
そんな悩みもふっとばしてくれるのは利用者さまからのお手紙です。
そして、亡くなられてから1ヶ月ほど経った頃にご家族さまを訪問するグリーフケアのときの
かけていただいたことばです。
「あるてあさんに頼んでよかった」
「最初は不安でいっぱいでしたが、温かく熱心な看護をうけることができ、安心して過ごすことができました」
「いつでも電話してくださいね。という言葉にどれだけ支えられたかわかりません」
ということばです。
いただいたお手紙やかけていただいたことばは私にとっての宝物です
自信がなくなったときに、いただいたお手紙やかけていただいたことばを思い出しています。
今まで関わらせてもらったご利用者さまからのことばに支えられて、毎日、訪問にでかけます。
これからも素敵な利用者さまとの出会いに感謝しながら訪問していきたいと思います